|
 |
ニットのまつり縫いをしたいのですが、アーチザンA−330で可能でしょうか?ニット用裾まつり押えなどの別売りアタッチメントが必要でしょうか?必要な場合、この機種用のアタッチメントはあるのでしょうか? |
|  |
A−330ではニットまつり縫い押さえを
使用すれば可能です。
ニットまつり縫い押さえの別売り小売価格は2100円です。
|
 |
バレエ衣装の製作に向いた機種はどれになるでしょうか?
サテン、オーガンジー、チュール等を縫います。
5万円内が希望です。メーカーにはこだわりません。 |
|  |
ご要望の布地および巻き縫いの出来る
JUKI MO-113がご予算及び機能として
お勧めいたします。
MO-133の詳細ページはこちら
|
 |
差動はあった方がよろしいのでしょうか?
|
|  |
差動送りは、ニットなど伸びて波打ってしまう生地も、縮み差動で送ることでキレイに仕上がり、
また、シワになりやすい素材も、伸ばし差動で送りながら縫うことでキレイに仕上がります。
|
 |
1本針3本糸を購入予定です。
ロックミシンの主な使用方法は子供のズボン(スパッツなどボトムス)を作る
ためなのですが、たとえば股上・股下などを縫う時、中表にして2枚重ねて
縫いますよね?そうすると、生地の裏側(縫った所)はかがり模様になると思
うのですが、表に返すと糸が見えたりしないですか?普通のミシンで本縫い
しなくても、ロックミシン1台でしっかり縫えるものなんでしょうか?
|
|  |
3本糸のロックミシンでもちゃんと縫えますが、よりしっかりと
丈夫に縫うためには、本縫いで縫うほうが確実です。
(4本糸でしたら本縫いの必要なくしっかりと縫えます。)
2枚重ねてかがり縫いをした場合、表に返しても糸は見えません。
|
 |
メスをつかわないときにはロックする機能はついているのでしょうか?
|
|  |
ロック機能についてですが、基本的にはメスを使いロックする設計になっていて、メスを使わないでロックする機能はありません。
|
 |
ベビーロック 衣縫人 BL−34
その他にも二本針三本か四本糸とのロックミシンでおすすめがあれば教えてください。主にニットソーイングにつかいます。よろしくお願いします。
|
|  |
ニットソーイングにご使用でしたら、グレードの高いBL57をお勧めいたします。BL34との比較は下記のとおりです。
○BL34とBL57と共通の縫いは
1.三本糸縁かがり
2.三本糸縫い縫い合わせ
3.巻きロック
4.ピンタック
5.空環ブレード
6.ビーズ入れ
上記以外でBL57専用の縫いは
1.4本糸縫い縁かがり
2.4本糸縫い合わせ
3.伸ばし縫い/縮み縫い
4.いせ込み。ギャザー縫い
5.ウーリーテープ入れ
(伸び止めテープ入れ)
|
 |
ロックミシンで3〜4万くらいで使いやすい物を
さがしています。
|
|  |
当店では、三本糸で伸縮布がきれいに縫える
差動機能のついた「アーチザン A−330」を
お勧めいたします。
|
 |
ベビーロック 縫工房 BL76W
レオタードを縫う予定ですが、こちらで可能でしょか?また他にも
いいミシンがあれば教えていただきたいと思います。
ウーリー糸も使用可能か返答頂ければと思います
|
|  |
ベビーロックBL76W(縫工房)は、現在販売されている
ロックミシンの中でも最高機能ミシンです。
レオタードなどの薄くて伸縮性のある生地でも大丈夫ですし、
ウーリー糸ももちろん使用していただけます。
これだけ充実した機能を備えたミシンですから、長期的に
ソーイングを継続される方には必ず満足して
いただけると思います。
|